fc2ブログ
やがて住所は、布師田へと変わった
みなさん手紙、書いてますか?
僕は全く書かなくなりましたねえ・・・
今はメール・・・ですか?いや、LINEかな?

文通から結婚に至った知人がいます。
月刊「学習」というお堅い雑誌の文通コーナーで
高校生の時に知り合ったんですが、
九州は天草と高知は吾北村の遠距離恋愛。
恋愛とまではいってなかったかもしれませんがロマンティックですねえ。
あ、学習といっても学研の「科学と学習」じゃないですよ。
日本共産党中央委員会が出してる月刊誌です。
なもんで二人とも真面目そのもの。
彼女が高知の短大に来、最終的に結婚ということになったんですが、
天草まで会いに行くとか、そういうことはなかったようです。
あくまで文通仲間。

僕も「文通」したことあります。
その手紙のやり取りが最後ですね。
それ以降、手紙なんて書いたことない。

ところで、東野圭吾の「手紙」、なかなか良かったです。
映画で見て 良かったから小説も読み、
それから東野圭吾にハマることになるんですが、
実はその映画を見ようと思ったのは、その「文通」がきっかけなんです。

12年くらい前の話ですが相手は女性。
すでにメールの時代ですがメールじゃないです。
メールできない事情があった。
その女性、塀の中にいたんです。つまりは刑務所。
東野圭吾の「手紙」と同じです。
あれは兄弟で男同士なのでちょい状況は違いますが同じようなもんです。
映画の宣伝を見、その時の自分と被ったんですね。だから見たんです。


彼女から最初の「手紙」が来たのが2006年11月2日。
住所にも名前にも心当たりはなかったんですが、
開封してびっくり。以前撮影したことのある風俗嬢で、
住所は南警察署だったんです。
本名なんて知りませんからね、こっちは。
僕の名前と住所を知ってたのは
名刺がほしいと言ったのであげてたんです。
それを大事に持ってたんでしょう。

手紙が来た以上、面会に行かなしょうないですわね。
で、行きました。
撮影のあとで「マックが食べたい」と言われ、
おごってあげたことがあったので
マックセットを持って(笑)
でも、「面会」なんて初めての経験で、当時仕事が忙しく、
手紙が来て1週間後くらいの夕方に行ったのかな?
面会時間過ぎてたw
あ、そんなものがあるのかと初めて知り、
ならこれを渡してとマックセットを差し出したけど、
食べ物は差し入れできないと断られました。
しかたないので自分で食べたけどね。
で、面会時間を聞き、次の日か翌々日に行きました。

罪名とか、詳しいことは書けませんが、
それから「文通」が始まるわけです。
面会に行った次の日にはもう届きました。
最初の手紙を投函後、返事も面会もなかったので、
呆れられ、来てくれないと思ってた・・・とか書かれてました。
当然、自分が犯した罪への悔いとかも切々と・・・
いま読み返す勇気はないです。

2週間ほどした11月14日には、
住所が布師田に変わった手紙が届きました。
高知刑務所に移管されたわけです。
映画「手紙」を見たその日でした。
なんか、本格的な「犯罪者」になったんだなぁ・・・
と思った記憶があります。
もう、12年も前のことなので細かなことは忘れました。
日本有数の頭脳の持ち主たちが、2年ほど前のことも
思い出せないくらいだから仕方ないことでしょう。

20180530a.jpg
<黒塗りは剥がせませんw>

南署は近かったこともあり、面会にも時間があけば行けましたが
布師田はちょっと遠く、半日仕事です。
10日に1度くらいの面会になったかな?
その間も文通は続きます。だいたい1週間に1通のペースで来てました。
こちらも出すわけですから、もらえばすぐ返事を書く・・・
というペースだったんでしょうね。ほかにすることないから(笑)

20180530b.jpg

刑務所の便箋には「桜」のスタンプが押されてる・・・
という話は本当でした。
「K」は高知の「K」であってサークルKではありません、念の為。

本なんかは買っていきましたが、
食料品はそこの売店で買いました。
女性特有のものも欲しいけどお金がないとのことなので、
お金も一緒に差し入れした後の手紙です。

両親は離婚、母親と暮らしてるけど母親に生活能力はなく、
彼女の稼ぎで生計を立ててました。
当然布師田まで面会に来れるはずもなく、
在籍してた店も当然クビだし、面会すら来てくれない。
頼れるのは僕くらいのものだったのでしょう。
僕に「父親」像を重ねたのかもしれません。
事実、最後の方の手紙にはそう書いてました。

文中にある「☓☓☓」は検閲で引っかかったのかもしれませんが
そんな大したこと書いてないみたいだけどな。
出所後、そこんとこは確認しませんでした。

今は結婚し、愛媛で幸せに暮らしてます。

20180530c.jpg





←クリックお願いします(m_m)

ーこのブログについてー
★写真はクリックすれば大きくなります。
★斜体で、アンダーラインのある文字をクリックするとリンク先に飛びます。
(例)こっちだよ


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する