先だっての土曜日、懇親会のあった日ですが、
実は菅野氏が「よるバズ」に出てたんです。
見たかったんだけど20時からの生放送だったので見ることができず、
25時からの再放送を見てました。酔い覚ましも兼ねてw
とは言ってもビールをグラスに3杯くらいしか飲んでないし
自転車で20分くらいかけて帰って来たしで
既に酔は覚めてましてけど、一応念のためってことで。
その中でヘンリー王子の挙式の様子が「実況」中継されてました。
再放送だから「実況」ではなくなってたけどねw
馬車でパレードしてましたが、ああいった場合の
「正規」の乗り物はいまだに「馬車」なんですね。
妻になった方、綺麗な方ですねえ。女優さんだとか。
ウエディングドレスも素敵で、似合ってましたがそのドレス、
ポールマッカートニーの長女のデザインですってね。
みのもんたが「天皇は呼ばれなかったの?」と不思議がってたんだけど、
天皇はおろか、各国の要人も呼ばれてないらしい。
その代わりと言ってはなんだけど、元カノは呼ばれてたとか (゜o゜;
まぁ、なかなか、楽しい方です。
実は私も、元カノに
「結婚するから写真撮ってよ」
と頼まれたことがありまして
「それはいくらなんでも、それはいくらなんでも、ご容赦ください」
と断ったんですが
「私を一番綺麗に撮ってくれるのはTAMARAやから」
とか、自尊心をくすぐる作戦に出て諦めないw
でもね、いくらそう言われても(自信はあるけどw)撮りづらい。
彼に、対してね。
それに、披露宴はなく、結婚式だけを神社で、
それもけっこう格式の高い神社でやるらしく、
だったらこっちも自由に動けない。
自由に動けないということは撮影ポジションが同じ、
イコールアングルが決まってくるという図式が成り立ちまして、
僕の好きな撮影スタイルじゃない。
普通に、高知での神前での結婚式にしたって
「ココ」という場所から動いちゃいけないし。
本来なら神聖な場所に、カメラマンなんて入らせたくないのだろうけど、
時代の流れで仕方なく許可されてるようなもんだしね。
なので
「その条件では誰が撮ってもそがに変わらんと思うぜ」
と断りました。
女性を綺麗に撮る、という行為はやはり
吐息の掛かるくらいの距離で撮らんといけません。
写真から、お互いの息遣いが聞こえてきてこそ、いい写真ってもんですw
モノクロでの婚礼スナップ写真ってのも何組か作りました。
カメラは当然ニコンF2、レンズも当然28mmF2.8。
愛あるものを撮る時はこれに限りますw
キングのクリアーファイルの片面に6切りの手焼き写真、
見開きのもう一方の片面に手書きの詩を書き入れました。
詩はビートルズやピンク・フロイドの訳詞です。
今だと1冊から本にもなるし、もっといい物ができますね。
←クリックお願いします(m_m)
実は菅野氏が「よるバズ」に出てたんです。
見たかったんだけど20時からの生放送だったので見ることができず、
25時からの再放送を見てました。酔い覚ましも兼ねてw
とは言ってもビールをグラスに3杯くらいしか飲んでないし
自転車で20分くらいかけて帰って来たしで
既に酔は覚めてましてけど、一応念のためってことで。
その中でヘンリー王子の挙式の様子が「実況」中継されてました。
再放送だから「実況」ではなくなってたけどねw
馬車でパレードしてましたが、ああいった場合の
「正規」の乗り物はいまだに「馬車」なんですね。
妻になった方、綺麗な方ですねえ。女優さんだとか。
ウエディングドレスも素敵で、似合ってましたがそのドレス、
ポールマッカートニーの長女のデザインですってね。
みのもんたが「天皇は呼ばれなかったの?」と不思議がってたんだけど、
天皇はおろか、各国の要人も呼ばれてないらしい。
その代わりと言ってはなんだけど、元カノは呼ばれてたとか (゜o゜;
まぁ、なかなか、楽しい方です。
実は私も、元カノに
「結婚するから写真撮ってよ」
と頼まれたことがありまして
「それはいくらなんでも、それはいくらなんでも、ご容赦ください」
と断ったんですが
「私を一番綺麗に撮ってくれるのはTAMARAやから」
とか、自尊心をくすぐる作戦に出て諦めないw
でもね、いくらそう言われても(自信はあるけどw)撮りづらい。
彼に、対してね。
それに、披露宴はなく、結婚式だけを神社で、
それもけっこう格式の高い神社でやるらしく、
だったらこっちも自由に動けない。
自由に動けないということは撮影ポジションが同じ、
イコールアングルが決まってくるという図式が成り立ちまして、
僕の好きな撮影スタイルじゃない。
普通に、高知での神前での結婚式にしたって
「ココ」という場所から動いちゃいけないし。
本来なら神聖な場所に、カメラマンなんて入らせたくないのだろうけど、
時代の流れで仕方なく許可されてるようなもんだしね。
なので
「その条件では誰が撮ってもそがに変わらんと思うぜ」
と断りました。
女性を綺麗に撮る、という行為はやはり
吐息の掛かるくらいの距離で撮らんといけません。
写真から、お互いの息遣いが聞こえてきてこそ、いい写真ってもんですw
モノクロでの婚礼スナップ写真ってのも何組か作りました。
カメラは当然ニコンF2、レンズも当然28mmF2.8。
愛あるものを撮る時はこれに限りますw
キングのクリアーファイルの片面に6切りの手焼き写真、
見開きのもう一方の片面に手書きの詩を書き入れました。
詩はビートルズやピンク・フロイドの訳詞です。
今だと1冊から本にもなるし、もっといい物ができますね。

ーこのブログについてー
★写真はクリックすれば大きくなります。
★斜体で、アンダーラインのある文字をクリックするとリンク先に飛びます。
(例)こっちだよ
| ホーム |