今日は月に一度の検査およびホルモン注射の日。
前回の診察時、
「説明を聞きたい方がおられたら連れてきて」
と言われてたので妻同伴。
娘も聞きたいと(*1)言ってて、
何だよ。二人も付いてくるなんて土俵入りかよ
と思ったけど金曜日が忙しい会社に転職し、
休みが取れなかったので露払いはいず。
「前立腺がんというのは男性ホルモンを餌に成長し・・・」
なんて説明してたけど、
俺にはそんなに詳しく説明してれてないような・・・?
って感じ。
「つまりは僕は男性ホルモンが多いってことですか?
浮気の原因はそこにあるのかも?」
と茶々を入れようと思ったけど、大人になり、
場をわきまえるようになった僕はもうそんなことはしません。
今日は注射は1本でした。
2本は最初だけのようです。
帰り際
「お仕事はカメラマンだったですかね?」
と聞くので
「そうです。でも来年度いっぱいで引退することにしました」
というと
「仕事はされてても大丈夫ですけど、
やめて好きなことをするのもいいですね」
って言ってた。
いや、今でも好きなことしてるんだけど(笑)
とは応えず
「そうですね。カメラマンと言っても
いまはパソコンの前で座ってばかりなので、
辞めて季節を感じてみたいです」
と言って帰った。
話しやすい、なかなかいい先生です。
検査結果は、88.226Hだった高感度PSA値(*2)が
4.430Hに下がり、治療の効果が出ているようです。
また、みんなに聞かれる癌のステージですが、Ⅲとのこと。
(*1)父が心配というわけではなく癌の説明なんてそうそう聞く機会がない・・・という理由w
(*2)基準値は4.00H以下。これが高いと前立腺がんの疑いあり。
←クリックお願いします(m_m)
前回の診察時、
「説明を聞きたい方がおられたら連れてきて」
と言われてたので妻同伴。
娘も聞きたいと(*1)言ってて、
何だよ。二人も付いてくるなんて土俵入りかよ
と思ったけど金曜日が忙しい会社に転職し、
休みが取れなかったので露払いはいず。
「前立腺がんというのは男性ホルモンを餌に成長し・・・」
なんて説明してたけど、
俺にはそんなに詳しく説明してれてないような・・・?
って感じ。
「つまりは僕は男性ホルモンが多いってことですか?
浮気の原因はそこにあるのかも?」
と茶々を入れようと思ったけど、大人になり、
場をわきまえるようになった僕はもうそんなことはしません。
今日は注射は1本でした。
2本は最初だけのようです。
帰り際
「お仕事はカメラマンだったですかね?」
と聞くので
「そうです。でも来年度いっぱいで引退することにしました」
というと
「仕事はされてても大丈夫ですけど、
やめて好きなことをするのもいいですね」
って言ってた。
いや、今でも好きなことしてるんだけど(笑)
とは応えず
「そうですね。カメラマンと言っても
いまはパソコンの前で座ってばかりなので、
辞めて季節を感じてみたいです」
と言って帰った。
話しやすい、なかなかいい先生です。
検査結果は、88.226Hだった高感度PSA値(*2)が
4.430Hに下がり、治療の効果が出ているようです。
また、みんなに聞かれる癌のステージですが、Ⅲとのこと。
(*1)父が心配というわけではなく癌の説明なんてそうそう聞く機会がない・・・という理由w
(*2)基準値は4.00H以下。これが高いと前立腺がんの疑いあり。

ーこのブログについてー
★写真はクリックすれば大きくなります。
★斜体で、アンダーラインのある文字をクリックするとリンク先に飛びます。
(例)こっちだよ
この記事へのコメント
治療効果凄い、数値もあと少しで基準値内ですね。
癌も完治しそうですね。
長年の仕事のストレスから、ちょっと休憩して趣味の写真へ転機ですね。
癌も完治しそうですね。
長年の仕事のストレスから、ちょっと休憩して趣味の写真へ転機ですね。
2022/11/05(土) 08:47:25 | URL | 春仁 #-[ 編集]
僕も思わず「凄いですね」と言ってしまいました。
つづいて(治療に来なくていいんやない?)とも思いましたが薬で値が下がってるだけで、投薬やめれば値も元に戻るそうです。
この薬の効果は人によって違い、中には20年同じ薬で済んだ人もいればすぐに薬が効かなくなり変えた人もいるようで、妻は「20年も効かんでええ」とか笑ってました。ひどいやつですw
僕の場合は転移してるので癌を退治するとかじゃなく、これ以上広がらないような治療法だそうです。ウイズコロナじゃなくウイズ癌(笑)
ストレス生じるお得意は切ってきたので今はストレスは感じないのですが、締切のない写真ってのはいいですね。オノ・ヨーコに言わせればそれこそアーティスト。気分の赴くままってことですw
つづいて(治療に来なくていいんやない?)とも思いましたが薬で値が下がってるだけで、投薬やめれば値も元に戻るそうです。
この薬の効果は人によって違い、中には20年同じ薬で済んだ人もいればすぐに薬が効かなくなり変えた人もいるようで、妻は「20年も効かんでええ」とか笑ってました。ひどいやつですw
僕の場合は転移してるので癌を退治するとかじゃなく、これ以上広がらないような治療法だそうです。ウイズコロナじゃなくウイズ癌(笑)
ストレス生じるお得意は切ってきたので今はストレスは感じないのですが、締切のない写真ってのはいいですね。オノ・ヨーコに言わせればそれこそアーティスト。気分の赴くままってことですw
2022/11/05(土) 10:53:41 | URL | TAMARA #NqNw5XB.[ 編集]
| ホーム |