合成作業してました。
熱中すると他のことはどうでもよくなるので更新も後回し。
50年近くも僕を見てきた妻からは
やりたいことだけする人
との評価を頂いとりますw
明日から10日間、毎朝検温しなくちゃならなくなりました。
よさこい本部からの指示かどうかは知りませんがメンドイですね。
一定の時間に決まって何かをする・・・ということが苦手なのです。
なので、スーパーのチラシ撮影なんかも定期的なのは断ってました。
毎週月曜日の午後撮影・・・とかですね。
ひと月くらいなら我慢するけど、それを1年もしてたんじゃ
他にいい仕事が入ってもできないじゃないか(笑)
合成しながら聞くのはYouTube。
今の時期、オススメに出てくるのは統一教会問題が多い。
どうして日本だけ「霊感商法が」通用したのか?
なるほど、こういうことだったんですね。
その背景には日本のオカルトブームがあったということです。
やっぱり上岡龍太郎は偉かった(*)。
(*)動画、削除されてました。

ーこのブログについてー
★写真はクリックすれば大きくなります。
★斜体で、アンダーラインのある文字をクリックするとリンク先に飛びます。
(例)こっちだよ
吉川美代子という女性が、
共産党などのコメント見てますとね、
15年の統一教会が名前変えるときの政治的圧力だとか、
90年代からもうずーっと紀藤先生を始めとした弁護士の方が
被害者救済で戦って活動してらして、それまで何も言わないで
世間の注目が集まってるこの時に急に言いだしたのが
一部パフォーマンスっぽい
てなこと言ってた。
馬鹿だよねえ。
あんたがいたTBSは知らんが、
赤旗では折りに触れ報道してたよ。
読みもしてないのに適当なこと言うなよ。

ーこのブログについてー
★写真はクリックすれば大きくなります。
★斜体で、アンダーラインのある文字をクリックするとリンク先に飛びます。
(例)こっちだよ
園所有の「海の家」に日帰りで遊びに行きます。
以前は一泊してたのですが、東北の震災以降日帰りとなりました。

<元水泳部なので水遊びが大好きですw>
旧統一教会問題、いろんな方が参戦してますね。
ガセ飛ばし(*1)で有名な嘘つき万冊はもちろんのこと、
ひろゆきまでが「旧統一教会と政治の闇を全て暴露します」
なーんて言ってます。
聞いてもしょうがないだろうから聞いてないけど。
なぜしょうがないかと言いますと、菅野完がこの件に関しては
鈴木エイト氏だけを聞いてればよろしいと言ったから(笑)
ま、彼ほど統一協会を取材してる人はいませんからね。
有田さんも過去にはしていたけど、議員になってからは
取材量は当然落ちていたと思われます。
ブームに乗って現れた、自分で取材せず(*2)聞いた話を
繋ぎ合わせた「にわか」専門家の話は聞いてもしょうがない。
でもその鈴木エイト氏、あちこちから呼ばれて忙しく、
自身のツイッター 更新もままならないようですが、
この度、僕がいつも見てるチャンネルに登場してたので
お話を聞くことができました。
(*1)オリンピック中止、アベ逮捕・・・とか。
オリンピック中止に関しては、主メディアが報じないのを「腰抜け」呼ばわりしてたんだけど、今思えば「裏」がとれなかっただけですね→結果、本間氏が得た情報はガセだった。
今回のアベ襲撃事件でも、当初メディアが宗教団体名を報じなかったことについて、菅野完は「裏が取れないだけ 」と言ってました。なんでもかんでも騒ぐんじゃないよ・・・とも(笑)
(*2)つまりは一次情報を持ってない。

ーこのブログについてー
★写真はクリックすれば大きくなります。
★斜体で、アンダーラインのある文字をクリックするとリンク先に飛びます。
(例)こっちだよ
発言で、スタジオが凍りついたのは面白かったですね。
でも、別の番組で、そこでも「政治の力」と言ったかどうかは
忘れました(*)が、有田さんの発言を受けた
司会のふかわりょうが、ちょっと焦り気味に
統一教会の悪事が公になったのは、
犠牲になった安倍晋三元首相の功績
とも言える
とか言ったのには吹きました。
司会の「座」にそこまでしがみつきたいのかね。
上岡龍太郎の爪の垢でも煎じて飲んどけ。
<お忙しい方は12分ころから見てください>
(*)たぶんそこまでは言わなかったと思う。
ガッツある司会者ではなかったんで言ってもしょうがないと遠慮したんだろう。

ーこのブログについてー
★写真はクリックすれば大きくなります。
★斜体で、アンダーラインのある文字をクリックするとリンク先に飛びます。
(例)こっちだよ
そうなんだけど、なんなんだろね、この人。
川柳の作者が「冥福」を祈ってないとなぜ決めつけるんだ?
「冥福」を祈ったあとで書いたかもしれないじゃないの。
しかも死んでからもう10日以上も経ってるのに、
いつまで「祈れ」と言うんだろうね、この人は。
ちなみに僕は「冥福」を祈ってません。
宗派がどうのこうのでなく、赤の他人だから。
日本で、一日何人死んでると思ってんだ?
その人々全ての死を悲しんでたら生きていけないよ。
安倍晋三は僕にとって特別な存在ではなく、
その他大勢の一人にしかすぎません。
元首相だろうがホームレスのおじさんだろうが、
人の命の価値は同じです。
では、僕も、川柳を作ってみたいと思います。
国会で 100回以上も 嘘をつき
民主主義に挑戦した
そんなお方が 国葬なんて
え?これは川柳にはならんの?
川柳って五七五なの?
難しいねぇ、川柳は。
息子のほうが上手いね。
名作だから、こうして飾っています。

<白ウサギ 月見てはねる くるったか*>
(*)家のウサギが月を見て喜んでいる様子を歌ったうた

ーこのブログについてー
★写真はクリックすれば大きくなります。
★斜体で、アンダーラインのある文字をクリックするとリンク先に飛びます。
(例)こっちだよ
復活第2回目の例会があり、前回は行けなかったものの
今回は顔を出せました。
Kさんという僕より10歳くらい上の方も来られていて、
見せびらかそうと持って行った Z fc を差し出すと
「僕も買った」
とのこと。
しかもピンク。
井脇ノブ子かよ(笑)
「でもこんな設定 は知らないでしょ?」
レンズのコントロールリングを「露出補正(*1)」に設定変更したことを
説明し、覗いてもらい、かつリング操作もしてもらいました。
「ピントが合った瞬間にシャッター切ってた、
昔の感覚で撮れるのでいいでしょ」
もちろんこの方法では「ピント」ではなく「露出」があった瞬間ですが。
先輩もいたく気に入ったもよう・・・
で、今日、その先輩から電話があり
Kカメラに持って行ったけどできなかった。
ニコンにも電話で聞いてもらったけどわからなかった。
だって。
最終的にKカメラでは、何か他の機械も使ってるんじゃないか?
とも言われたらしい(笑)
でもKカメラはまだしもニコンで分からないってなんだよ。
どのように聞いたのかと聞くと
ピントリングを回すと画面が明るくなったり暗くなったりする方法は?
んんんんんん・・・
何言ってるか分からない(笑)
で、まぁ仕方ないので電話で説明することにしました。
伝わるかなぁ・・・
まずメニューボタンを選択します。
f2カスタムボタンの機能(撮影)を開きます。
そこの左側上から4番目を選択、
オート露出で撮ってるそうだから「露出補正」を選択します。
以上です。
「Kでもそれを選択したんやけど」
「それでダメでした?」
「いかんかった。ちょっと待ってよ」
で、テスト。
何も変わらないそうだ。ありゃ〜。
「オートで撮ってるんですよね?」
「うん。絞り優先オート。常にマイナス2/3補正してる」
「ひょっとして右にあるダイヤルがC以外になってます?」
「なっちゅう。Cにせんといかんが?」
「C以外ではダメですね」
「ちょっと待ってよ」
で、テスト。
ダメらしい(笑)
えええええええ????
思考する私w
「ひょっとして、VIEWボタン(*)がOFFになってません?」
「そんなんどこにあるが?」
「iメニューにあります」
「ないぜ」
「ない?ほんならメニューで捜さないかん。
ちょっと待ってくださいよ」
と今度は僕がZfcのメニューで探す羽目に。
電話の向こうの方、全く知りませんからね。
年寄りの僕より10歳も上の年寄りなので。
で、メニューボタンのここにあるということを教えてあげると
「OFF」だそうで、そりゃどこをどういじくってもムダですね(笑)
つうか、普通は「ON」で使うやろ。
しばらくすると
「おーいったいった」
と感動の声。
これでメデタシメデタシなんですが、
もうひとつメデタイことがありまして、Kに、
Fレンズの28mm用フード(*3)がちょうど中古で入ってて、
380円(だったかな?)で買ったそうです。
これも僕のを見て
「それは何?」
と聞いてきた代物ですw
Kさん、土門拳文化賞 を受賞するほど写真は上手いんですが、
メカはさっぱりなんです。
(*1)引用記事の頃は「絞り」に変更してましたが
今はオートで撮影し、コントロールリングは「露出補正」にしてます。
(*2)ファインダーやモニターに、撮影設定を反映するかしないかのボタン。
OKにするとどのように映るかが確認できる。ミラーレスの最大利点ですね。
(*3)ニコンからはZ28mmF2.8用フードは出てなく、
フィルター径が同じなのでFレンズのが流用できるのですが、
新品はもうないのです。

ーこのブログについてー
★写真はクリックすれば大きくなります。
★斜体で、アンダーラインのある文字をクリックするとリンク先に飛びます。
(例)こっちだよ
文章上手いね。特に句読点の使い方が。
以下も・・・
「アベも同じ極右民族主義だから世界の敵ではないか」という御仁もおられるだろうが、統一教会と比較してはいけない。彼らは所有権を認めない。全世界の正当な所有者は自分だと思っている。さらにおぞましいのは、モノにも増して重視するのが全世界の「女性」に対する性的権利だということだ。
混乱し誤魔化し続けた現実のまま、ある日祖父は心臓発作で亡くなった。これまで祖父の目を盗んで金を統一協会に流していた母を咎める者はもういない。全てを手にした母は、韓国人が選民と信じる者にしか存在しない対価と引き換えに全てを引き渡し、そして言った。「祖父の会社に負債があった」と。
オレが14歳の時、家族は破綻を迎えた。統一教会の本分は、家族に家族から窃盗・横領・特殊詐欺で巻き上げさせたアガリを全て上納させることだ。70を超えてバブル崩壊に苦しむ祖父は母に怒り狂った、いや絶望したと言う方が正しい。包丁を持ち出したのはその時だ。
人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある
「彼」と思われるツイッターからの引用ですが、
最後のツイートは2022年6月29日午後0時41分。

ーこのブログについてー
★写真はクリックすれば大きくなります。
★斜体で、アンダーラインのある文字をクリックするとリンク先に飛びます。
(例)こっちだよ
SOTOのポケットトーチ。
使い捨てライターが、なんと、
強力なバーナーとなるスグレモノです。

僕のは可愛い女性のイラストが入った限定品w
小さいので蚊取り線香に火をつけるのに便利です。
墓で利用するのもアリですね。

窓辺に蚊取り線香を置くと、入ってこようとする虫が
逃げていきました。蚊ではありません。
3mほど離れた位置から老眼の僕でも目視できるくらい大きな虫。
蚊取り線香って、けっこう効いてるんですね(笑)
午後から元女子アシが来ました。
要件は「金貸して」(笑)
何度目だよw
長女が濃厚接触者になってしまい働けない。
ゆえにカネがない。
コロナでクラス閉鎖になったそうです。
しかも長女のクラスは2度目。

こんなお母さんが全国でたくさんいるんでしょうね。
貸したところで返ってくるとは思いませんが、
もしあなたがスーパーからの帰り道、
腹をすかしてぶっ倒れているおじいさんがいたらどうします?
エコバックの中には明日の朝食べようと買ったパンが入ってる。
あげるでしょ?
朝食を一回抜いたところで死ぬわけではない。
そんな感じで、老後のための蓄えwを貸してます。
もちろん僕は金貸しではないので利子などとってません。
今までのが約束通り返ってきても僕は75歳。
この子も小学中(高?)学年。
(僕が)死ぬまでには返してくれよ、と言うてますw

ーこのブログについてー
★写真はクリックすれば大きくなります。
★斜体で、アンダーラインのある文字をクリックするとリンク先に飛びます。
(例)こっちだよ
ってことは比例も候補名を書きました。
国政選挙では5年前の衆院選で通ったくらいで
ほとんどが落選しております。
私が入れた候補者は落ちるというジンクスがありますw
しかし、投票すんで会場を後にする時、
立会人から決まって
「ありがとうございました」
と声をかけられるんですよ。
僕は自分の権利を行使しただけで、
あなた方からお礼を言われる筋合いはないんだけどな。
他のとこもそうなのかな?
この記事 がオススメで出てきまして、
ほぉほぉ奈津子さんも引退か・・・
と興味深く読んでました。すると最後、
字幕翻訳家を目指す人に伝えたいことの問いに答え
まず映画が好きであること。これが一番根本です。それから日本語を勉強しなさい。通訳とか字幕は英語ができなきゃできないと思ってる人がいるけど、とんでもありません。大事なのは日本語です。本を読みなさい。日本語を知りなさいっていうことです。これが一番の決め所よ。
「日本語を勉強しなさい」と啖呵を切ったはいいけど
「とんでもありません」はおかしくはないかい?
僕の記憶違いだろうかと検索してみるにやはりおかしかった。
「とんでもない」という言葉は、「とんでも」+「ない」が組み合わされているのではありません。「とんでもない」でひとつの形容詞なので、「ない」の部分だけを「ありません」と変化させることができないのです。
そのため「とんでもありません」は誤りで、「とんでもない」を丁寧語で表現した「とんでもないことです」あるいは「とんでもないことでございます」が正しい使い方です。
ですと。
英語は得意でも日本語はそうでもなかったみたいですね。
日本語は難しい。
もひとつ難しいといえば「ご冥福」ね。
亡くなった方の宗教を知った上で言ってるんだろうか?
宗教によっては失礼になる場合もあるのにね。
以前、おじさんが亡くなりまして、父の弟なんですが、
通夜の時、遺体に向かって合掌したんですよね。
するとおばさんが近寄って来て
「ウチではそんなことしないから」
優しくはあるけれどきっぱりとイエローカードw
おばさん、エホバの証人の信者だったのです。
おじさんも入信してたかどうかは知りませんが、
葬儀はエホバ流?で行いました。
おばさんは親戚の葬式のとき、裏方はするけど
葬儀自体には参列しなかったし、エホバは合掌なんか
しないということは僕も知ってたんだけど、
棺から離れる時、つい、癖でやってしまった。
で、自分が当たり前だと思ってることも、
相手によっては失礼に当たるんだなと再確認した次第です。
ちなみに安倍晋三さんちの菩提寺は浄土真宗山口教区の長安寺。
ということは
お悔やみの言葉である「ご冥福をお祈りいたします」は、「死後の幸せをお祈りします」という意味を持っています。「死者が冥土や冥界でさまようことなく、無事に転生できるように」との願いを込めて使われます。
<中略>
仏教は宗派によって教えが少しずつ異なります。阿弥陀如来(あみだにょらい)を本尊(礼拝の対象とする主要な仏様のこと)としている浄土真宗には、「疑うことなく信じて念仏を唱えれば、死後は浄土に生まれて仏になる」という教えがあります。浄土とは、仏様の住む清らかでけがれのない国土のことです。
つまり、浄土真宗を信仰する人たちにとって冥土は死者がさまよう場所であり、死者にとって望ましくない世界と考えられています。そのため、故人に対して「ご冥福を祈る」ことは敬意を欠く行為にあたるとして使用を避けており、お悔やみには別の言葉を用います。
あちゃ〜ですねw
でも、言っちゃった方、ご安心ください。
父上である晋太郎氏の墓は東京・芝公園の増上寺にあるそうで、
今回もそこのようです。増上寺は浄土宗なので「ご冥福」OKです。
そのへんはあまりこだわってないのかな?
キリスト教関係にもメッセージを出してたようですしね。

ーこのブログについてー
★写真はクリックすれば大きくなります。
★斜体で、アンダーラインのある文字をクリックするとリンク先に飛びます。
(例)こっちだよ
一人は群馬から来た風俗嬢さんで、撮影しました。
「私、統一教会信者」
と、なんの脈略もなく突然言われ驚いたんだけど、
親に入らされただけで、信心も何もない2世信者だとか。
で、母親が外国(イスラエルと言ったような・・・)へも
布教活動に行くほどの熱心な信者で、父親の方は
結婚しても離婚とかになるのが嫌で、同教会の信者なら
そのへん大丈夫だろうと入信したんだそうな。
まぁ、ちょっと考えられない入信理由ではあるけれど、
そういう人もいるのかと不思議な思いをしたものです。
もちろん母親の外国への布教活動は自費です。
そんなもんだから大学までは面倒見られない。
行きたければ自分で働いて行きなさいってことで
学費の安い高知の大学を選び、学費から生活費まで
まかなうには奨学金ではとても足りず、卒業後は留学
もしたいからと風俗の門を叩いたのです。
親にバレたら大変だと言ってました。
まぁ、普通でも大変なのに、純血を尊ぶ
統一教会の信者なら余計に大変ですよね。
二人目は姉。
「壺」を買ってました。
400万w
その頃、夫が自死したりと、心身が弱ってたんでしょうね。
どこでそんな情報を仕入れるのか、除霊だとかなんだとか
言われて買ったんでしょう。
で、壺だけかと思ってたらとんでもなかった。
父が死んだ時、遺体のそばで一晩過ごしたのですが
その時
「馬鹿なことをした」
と語ってました。
「壺やろ?400万」
と水を向けると
「それだけじゃない。寄付もした」
結局は1000万くらい使ったらしい。
よくそんな金があったなあ。
死亡保険とかが入ったんだろうけど頭くらくらです。
姉は元々スピリチュアルというかなんというか、
霊や魂を信じるというかなんというか、
まぁ、そんな感じで僕とはまったく違います。
では私はどんなヤツかと言いますと、
妻曰く
「(自分が)したい事しかしない人」
良く見てるねえ。
さすが長年暮らしただけあるw
以前は
「やりたくない事はしない人」
という評価だったんだけど、
ちょっとバージョンアップしてるようで嬉しいですw

ーこのブログについてー
★写真はクリックすれば大きくなります。
★斜体で、アンダーラインのある文字をクリックするとリンク先に飛びます。
(例)こっちだよ