fc2ブログ
乾燥かぼちゃ?
今日、事務所に来ると
珍しいものがテーブルにありました。

20171018a.jpg

乾燥かぼちゃではありません。
ザクロだそうです。
今まで食べたことは多分ないような・・・

持って来てくれたのは以前アシスタントをしてくれてたHちゃんで、
田舎に引っ込んだためアシスタントはできなくなりましたが
友達の飲み屋さんを手伝いに、昨夜から来てるのです。
で、経費節約のため事務所2階にお泊り(笑)
その「宿泊料」代わりですね。

アシスタントは常にいるわけではありません。
毎日撮影はないわけだし(ここ数年はある日の方が少ないw)、
そんな日はこっちも自由にしたいしね。


右側のザクロを割ってみました。

20171018b.jpg

実、少ねぇと思いましたが、
薄黄色の果肉(?)の下に結構隠れてました。

20171018d.jpg

実を親指でポロポロと取るんですが、
それがとうもろこしの身をはずしてるような感じだし、
実の形も赤いとうもろこしって感じですw

20171018c.jpg
<接写もできるiPhone>

お味の方はちょっと酸味があって上品な味です。
楊貴妃が好んで食べたそうで、なるほどとうなずけます。
小さな実一つ一つに小さな種が入ってます。
種は固いけど食べても大丈夫らしく、しかも種に
栄養があるそうなのでもちろん食べました。

「ジュースにしてもおいしいですよ」と言われたけど、
ジュースにするならもっと欲しいよねw
明日は小さい方を、別の食し方で食べてみようと思います。

Hちゃんには変わったものをよくもらいます。
今年の春あたりだったかな?
パクチーなるものをもらいましたがあれはちょっと・・・(笑)
匂いがねえ・・・苦手です。
若い方、特に女性に人気らしくて驚いちゃいます。
でも、一応全部食べましたよ。
貰ったものは無駄にしない主義です。
くださった方の「気持ち」が入ってるわけで、
苦手な食べ物でもその方の「思い」をいただくように心がけてます。
それでも「鮒ずし」とか「くさや」のようなものは絶対ムリなので、
もしいただくようなことがあれば、そういってお断りします。


Hちゃん、今日も飲み屋さんで、今夜も泊まって
明日の朝帰ります。




←クリックお願いします(m_m)

ーこのブログについてー
★写真はクリックすれば大きくなります。
★斜体で、アンダーラインのある文字をクリックするとリンク先に飛びます。
(例)こっちだよ


スマホホルダー
今日の昼飯はよがなうどん。
きつねうどん温、おにぎり、なす天で540円。

20170729.jpg

高知にも讃岐系は数々あれど、
ここが今一番のお気に入りです。
僕はチェーン店にはまず入りません。
小さいながらも大将が一生懸命、
試行錯誤の末に出した「味」を感じたい。
レシピ商売は好きではありません。

僕がフリーで、どうにかこうにか成り立ってるので、
小さいとこを応援したいって気持ちもありますね。
僕もいろんな方に応援していただいたからね。
けど、不味かったら行きませんw

仕事でなく、食す料理を撮るときには
30秒以内を心がけています。
特に麺類はそれ以上かけちゃうと伸びちゃうでしょ。
なので実際は料理を運んでパシャ!だから数秒ですね。
全体だアップだ店の雰囲気が伝わるようにだ
最後にリフティングしてだとか、いろんなカット撮って
麺がユルいなんて言われた日にゃ大将怒ります(笑)。

ここの大将はロサンゼルスのうどん屋さんで修行したそうで、
だからなのか初めて行った時にはディープ・パープルの
ハイウエイスターがBGMでかかってました。



さすがロス帰り、いい選曲じゃんと、
なかなかノリノリで食べれてたんですが
しばらくするとラジオに^^;
ジャスラックのせいでしょうか?w
客のいないときに聞いてみたいんだけど
なかなかそういう状況にならなくて・・・。
ああいう場でラジオの「会話」が
聞こえちゃうと白けるんですよね。


その後は車のストップランプが切れてたので交換に。
コレ、もらっちゃいました。

20170729a.jpg

スマホホルダー。
来場者にくれてるそうで、M浦くんはもらったのかな?

20170729b.jpg

ストップランプ交換くらいでこんなの貰っちゃうの悪いなあ・・・
とも思ったけど、今のレガシィでスバルは4台目。
初めてのスバル車はフリーとなり、荷物を大量に
積まなきゃなんないのでドミンゴという1000ccの箱バン。
その後仕事も順調で機材類も増え、
軽ベースのドミンゴでは苦しくなり他社の箱バンを2台乗り継ぎました。
ディーゼルだったせいもあるけど、2000ccターボのくせに
1000ccのドミンゴと比べなんか走りが活発でなく、
ストロボなんかも小型化され、ワゴン車でも十分だと
2代目レガシィのグランドワゴンに。今のアウトバックですね。
その後2代目フォレスターに乗り今の4代目レガシィに。
レガシィ、フォレスターとも2代目のスタイルが好きです。
ニコンもF2やD2Hが一番好きだから2代目と相性が合うのかも。
ただし、トヨタのセリカは初代一択でしょ。
フェアレディZも初代が最高です。
て、フリーになる前に乗ってましたw
Zと初代RX-7に乗ってたんだけど、
どっちも荷物、乗らないからねw

フォレスターはまだまだ乗れたけど、
5代目レガシィは大きくなると聞いて
「買わなきゃ」と今のレガシィを買いました。
5代目レガシィ、日本では不評だったようで、
担当セールスに

だぁかぁらぁ言ったじゃないの♪

って言っちゃいましたw
そのセールスも定年で辞めちゃったし。


今日はその後、こないだ撮った家族写真を合成してました。

20170729c.jpg

左後ろが私、その右横が娘、妻妹、長男とその長女、長男妻、次男妻、次男。
私の前が妻、妻母と長男の次男、私の父、長男の長男、次男の息子。

となります。
妻にはもう一人妹がいますが、県外のため参加してません。
私の姉もうなぎ屋さん勤務で、この時期大忙しで参加せず。

20170729d.jpg

元になった画像です。
いじってないのは妻、長男妻、長男の長男。
妻は腕のところは別画像に変えてます。
生後半年の、長男の次男は仕方ないですね。
便利にはなったけど、影の処理が難しいです。






←クリックお願いします(m_m)